みほぶろぐ

自由に書いていきますよ〜

予想外な状況は予想外に起こる

ども、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。

実は一週間前ぐらいにウォークマンを無くしました。ですが、先日見つかりました。予想もしなかったところから。

f:id:mimiho08:20170902233809j:image

もくじ

 

落とした記憶が無い

ウォークマンを無くした訳ですが、どうしたわけか落とした記憶がありませんでした。だってその日は、家でリュックに入れて以来一度も出していなかったから。

ふと、リュックを探ったら無くなっていたんですよね。もうショックでした。大好きな音楽が聴けないだなんて。

 

忘れ物センターに電話

その日は電車を利用したので、その路線の忘れ物センターに電話をしました。ですが無いと言われ。

もう無いと分かったので、諦めました。ですが何処か腑に落ちないところがありました(これ、伏線だったのかもしれない笑)。

 

意外なときに見つかった

結論を言うと台湾からの帰りのフライト中に見つけました。(→"好き"に根拠は要らない - みほぶろぐ)なんだか内ポケットに入れたはずのモバイルバッテリーが無くなっていて、これも出した記憶が無かったんです。で、なんとなーく内ポケットを手でつっこんでみたら……

おや、これは穴が空いている!?

 f:id:mimiho08:20170902234056j:image

空いていました、穴が。はい、マジで。(写真汚くてすみません)この時ウォークマンたちがこのリュックの中にずっといたことを悟りましたね。案の定手を奥まで突っ込むとウォークマン、モバイルバッテリーどころか、ぬいぐるみキーホルダーまで出てくるわ笑 まあ、見つかって凄く嬉しかったのですが、不思議な気持ちになりましたね。

 

予想外は予想外に起こるんですな

予想もしなかった展開でウォークマンが見つかったわけですが、まあこれは予想しようが無かったですね。まさか内ポケットに穴が空いてるかなんて、普段気にしないもの。

ですが、予想外な事が起こった時に瞬時に対応できるように、心の余裕は持っておきたいですね。今回は良い予想外でしたが、悪い予想外もありますし。あとは動揺しない、とかですね。

また、なくし物をしたときはすこし時間を置くのも良いのかもしれません。なくした時はどうしても焦ってしまって、ちゃんとした判断ができないと思うので。

 

何はともあれ、ウォークマン見つかってよかった!

 

"好き"に根拠は要らない

ども、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。

大学のカリキュラムの関係で、四日間台湾に行ってきました。そのときに感じたことを記事にします。

 

もくじ

 

好きだぜ

突然ですが、私は建物が好きです。特に、東京駅みたいな古い建物、まあ西洋館みたいなものが好きです。

何故好きなのか?まあ理由をあげようと思えばあげられます。

かっこいい、惹かれるものがある、個性的だから、歴史があるから……

ですが、理由をあげるとなるとなんだか嘘くさくなってしまう。何故なら、"建物が好き"だから、という理由以外に何もないからなんですよね。

 f:id:mimiho08:20170902200703j:image

それは台湾に行ったときにひしひしと感じました。友達との自由時間のときに、台北市内をぶらぶらしていたんです。そしてふと、道を曲がったときにこの建物がどーんっと視界に入ってきたのです!予想もしていなかった、西洋館との出会い!!(台湾総督府)

その時私は思わず悲鳴をあげていました。そして湧き上がる、好きだという、加えてわくわくする気持ち。

好きなものに突然出会った時、人は問答無用に興奮するのですね笑 もうあの時間は幸せでした。

 

好きに理由は要らない。

好きなものを人に聞かれた時、理由を聞かれる時が多いと思います。そんな時私は正直困ることが多くて、"かっこいい"とかそういった単純な言葉でしか説明できませんでした。

でもそれが普通なんですよね。だって好きなんだもの。

 

別に理由を考えてもいいけど、純粋な"好き"という気持ちも大切にしたいですね。

ブログを続けて感じたこと。

どうも、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。

気づいたらブログ連続更新14件目でした。そこで気づいたこと感じたことを今回は書いてみようと思います。

f:id:mimiho08:20170827161358j:image

 もくじ

文章にする難しさ

ブログ、書いていて楽しいです。ですがネタが浮かんでもそれを文章にするのは難しいと感じました。上手い言葉が浮かばなかったり、脱線したり、、、。

普段大学生としてレポートは頻繁に書いているのですが、ブログは自由に書けるので良いですね。またこうやって日常的に文章を作ることで、レポート作成にも生かせそうな気がします。最終的には卒論もありますし……。

 

やる気

うーん、流石に毎日更新は辛いですね。バイトや勉強など、日常もありますし、パソコンに向かう時間が取れない時もあります。最近はストックができたので、まあなんとか更新できてました。

やる気は無い訳じゃないのですが、毎日やるとなるとしんどい。ので、明日から海外に行く用もあるので頻度を落とそうと思います。好きな時に好きに書くのが、一番良さそう。

 

記事の振り返り

・お出かけ系

女子大生、初めての釣りで爆死 - みほぶろぐ

有楽町の無印良品 - みほぶろぐ

Coffee Valley のサンドイッチ - みほぶろぐ

富士急行ったけど絶叫系は乗らなかった話 - みほぶろぐ

釣りから始まりましたね笑。釣りで何も釣れなくて、もう絶望していたときにブログを書くことを思いつきました。

・やってみた系

ロミロミしてきた(ハワイアンマッサージ) - みほぶろぐ

簡単!塩レモンチキン - みほぶろぐ

ロミロミは書かなくても良かったかもしれません……笑。

・物系

サイフのミニマル化 - みほぶろぐ

愛用中のカメラ、x100f - みほぶろぐ

最近めっきり買うものが減ったのですが、その分よく考えて買うようになりました。だからブログにできる。

・メンタル系

不安が人を成長させる - みほぶろぐ

休むことの重要性 - みほぶろぐ

原因が分かれば、解決できる - みほぶろぐ

大丈夫?と聞かれるときは大丈夫じゃない - みほぶろぐ

つらい時こそ笑顔になんてなれない - みほぶろぐ

私の脳内を開示するというか、普段考えてることや悩みを書いてみました。これは特にネタが切れない。けど、たまに内容が重すぎちゃうんじゃないかと不安になる。

 

こんな記事、書いてみたい

・掃除系

ブログを始める前に断捨離しちゃったので、しばらくは書けないかな。

・健康系

運動や食事とか、興味あるのでその内書きます。

 

振り返ってみての今後の目標

・自分のペースで更新

・もっと写真上手くなりたい

まだカメラ使いこなせてないので。

・あとで自分で記事を見返したときに、成長を感じられるようにしたい 

・色んなことに挑戦したい

 

これからもよろしくお願いします!!

 

つらい時こそ笑顔になんてなれない

どうも、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。

心の余裕がなくなると、どうしても笑顔でいられなくなってしまいます。私はレジ等のバイトをしているのですが、心の余裕が無く笑顔になれないときのバイトは、お客様に対して気持ちの良い対応ができませんでした。ですが心の余裕を取り戻し笑顔で接客できるようになったら、気のせいかもしれませんがお客様から「ありがとう」と言って下さる回数が増えたように思います。やっぱり笑顔って大事なのですね。

辛い時こそ笑顔で、とはよく聞きますが、本当につらい時こそ笑顔になることは苦しいのだと最近感じました。なのでまずはつらい状況の対処法を考えてみました。

f:id:mimiho08:20170826225918j:image

もくじ

 

辛い状況を脱する方法

自分なりに挙げてみます。

親しい人と話す・相談する

散歩する

寝る

のんびりお風呂につかる

好きなことをめいいっぱいする

おいしいものを食べる

ほどほどにお酒を飲む

どこかへ出かける

新しいことに挑戦してみる

何か別のものに没頭する

etc……

 

 

笑顔でいたいのに…… 

 

自分で言うのもなんですが、最近辛いことが重なっていて、笑顔になれませんでした。ですが、そのつらい状況はずっと続くわけではありません。それに、つらい状況から逃げたっていいのです。逃げたら負け、なんて言っていたら自分を見失ってしまいます。逃げるか迷ったら、まずは一度その物事から離れてみるのも手です。

また疲れているといろんなことが溜まりやすいです。疲れたらとりあえず寝るようにしてから、私はだいぶ気持ちが楽になりました。

そうしていつしか笑顔になれたら、それはつらい状況を脱したサインです。つらい時はめいいっぱい悩んだっていい。それを乗り越えたらそのあと、絶対に笑顔になれるはずだから。

 

簡単!塩レモンチキン

どうも、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。今日は簡単に自炊できるものを紹介したいと思います。

f:id:mimiho08:20170817125759j:image

 

もくじ

 

 塩レモンチキン

f:id:mimiho08:20170817125809j:image

近所のスーパーで、これで作られたものの試食があって、美味しかったので買いました。ハウス食品のです。100円ぐらいで買えて、二回分入ってます。

スパイスクッキング <塩レモンチキン> | 商品カタログトップ | ハウス食品

 

Let's Cooking! 

f:id:mimiho08:20170817125818j:image

今回は家にあったものたちで作りました。(ズボラさが出てますね笑)鶏むね肉など、野菜を入れずにお肉単体で作っても美味しいですよ。

豚肉、牛肉のミンチ、にんじん、玉ねぎ

を適当に火を通します。

 

f:id:mimiho08:20170817125827j:image

火が通ったら、この塩レモンチキンの粉末を加えます。全部入れるとしょっぱいので、味見しつつ調整。オクラもあったので入れてみた。

今回はれもん丼にするので、ご飯をお皿に入れ、その上にこれをのっけます。で、

 完成!

f:id:mimiho08:20170817125837j:image

最終的にレタスも投入笑 かんたんにできました。

 

味は、お肉のジューシーさと野菜のシャキシャキさに、このレモンが爽やかに絡まっていて、美味しかったです。

 

夏はスタミナも必要なので、ぜひこれを食べて元気に過ごそう!

味付けはこれだけで済むので、自炊したいけど味付け苦手な人や、とりあえずぱぱっとご飯を作りたい人におすすめです!

では!

 

 

大丈夫?と聞かれるときは大丈夫じゃない

どうも、 みほ (@m1hooo08) on Twitterです。

よく人に「大丈夫?」と言ってしまいますよね。また逆に言われることも多いと思います。

ですが、大丈夫って言われるとき、実際は大丈夫じゃないことのほうが多いのです。

f:id:mimiho08:20170823183801j:image

もくじ

 

大丈夫じゃなかったよ

実際それを実感したときがありました。

とあるお手伝いで大きな重いものを運んでいたのですが、見た感じ自分では運べない訳ではないけれど、ちょっときついかなという感じでした。ですが私は運ぶことにしてしまいました。

その時に仲間から「大丈夫?」と言われたのですが、一人で運んだほうが効率がいいかなと思い、「大丈夫!」と答えてしまいました。しかし実際運んでみると、階段の時に足を踏み外しそうになってしまいました……。

ここで怪我をしてしまうぐらいなら、始めから二人で運んだほうが逆にスムーズにいくことを学びました。

 

大丈夫?の言いやすさ

でも、気づいたら大丈夫?と聞いてしまう。

友達から聞いたのですが、人は大丈夫?と聞かれると反射的に大丈夫!と答えてしまうそうです。逆に、辛い?と聞かれたほうが辛い!と言いやすいんだとか。

確か英語の文法とかでもあった気がしますが(〜,don't you?など)、大丈夫(だよね)?というのは暗に大丈夫!と言うことを強要しているのかもしれません。

 

大丈夫?に言葉を足そう

その気づきを踏まえ、大丈夫?と聞くぐらいなら、具体的に問いかけたほうがいい気がしてきました。例えば、「それ重そうだから手伝うよ?」とか。それか、大丈夫?と言ってしまったときは、その後に言葉を付け足すようにするとか。

それだけで、だいぶ色んな事が救われる気がしますね。私も気をつけます。

 

原因が分かれば、解決できる

どうも、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。私は悩みやすいタイプでもあるのですが、それもあってか気づいたら考え事をしていることが多いです。で、よく考えることは、なぜ私はこうなってしまったのだろう、とかなぜああいうことが起こったのか、といった反省系が多いです。

ですがただ反省するだけじゃ次に繋がらないので、なぜこうなったのかという原因を見つけて、そこから解決法を練るようにしています。

f:id:mimiho08:20170823184002j:image 

もくじ 

物事の根幹には、原因が眠っている

種があるから花が咲くように、物事が起こるには何かキッカケや原因があるものです。そしてだいたいそれが、物事を分析する重要なカギとなっていると私は思います。

ちょっぴり恥ずかしいですが、私の例を挙げてみますね。

・私は見栄っ張りだ。

原因→わがまま、末っ子、ほめられたい、自己顕示欲が高い、認められたい……

こうやってすぐに原因がぱっと分かればいいものですが、実際は毎回そう簡単には見つからないものなんですよね。そういったときは、次のようなことをヒントにするといいと思います。

自分の性格、境遇、環境

親によく言われること

友達によく言われること

悪口として他人に言われたこと

自分の(潜在的)願望

ネットの自己分析

……

上の例で当てはめると、

わがまま→自分の性格、親によく言われること

末っ子→自分の境遇

ほめられたい→自分の願望

自己顕示欲が高い→自分の潜在的願望、自己分析

認められたい→親によく言われること、自分の願望

という感じになります。

 

原因が分かる→解決法が分かる

原因が分かったら、解決法を模索しましょう。またこれも例を使うことになってしまうのですが……。

・私は見栄っ張りだ

わがまま→自分の性格、親によく言われること

⇒性格は仕方ないが、多少は気を付けるようにする

末っ子→自分の境遇

⇒仕方ない

ほめられたい→自分の願望

⇒他人から褒められるのを待つのでは無く、自分で自分を褒めるようにする(⇒自己肯定感の低さ)

自己顕示欲が高い→自分の潜在的願望、自己分析

⇒主張してもいいが、人が嫌がるような主張の仕方はしないようにする。

認められたい→親によく言われること、自分の願望

⇒他人からでは無く、自分で認めよう(⇒自己肯定感の低さ)

はい、ここではあくまで例としてだったのでぼんやりとした解決法を書きましたが、実際やるときはもっと超具体的な方法を模索したほうが改善しやすいです。また、()を提示したように、ここから更なる問題が出たりすることもあって、私の考え事は基本永遠ループしてますね……笑

 

まあこういった自己を客観視する視点はけっこう頭を使うのですが、何回もやっていると慣れますし、自分がいつもどんなふうに問題に陥るのか、とかこういう性格してるんだな、とか、いろいろ自分について深められるので楽しいですね。

あくまで自分の考えでのやり方なので、鵜呑みはせずに、使えるとこだけ取り入れていって下さい!

 

ブクログ