みほぶろぐ

自由に書いていきますよ〜

富士急行ったけど絶叫系は乗らなかった話

どうも、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。先日、訳あってぷち旅行をしました。今回はその内の、富士急に行ったけど絶叫系には乗らなかった話をしようと思います。

 

もくじ

 

富士急=絶叫系という恐怖 

f:id:mimiho08:20170821213757j:image

 富士急といえば、絶叫系ですよね。ドドドンパ、高飛車、フジヤマ……。絶叫系が好きな方にとっては、オアシスのような遊園地ですよね。ですがあまり絶叫系が得意ではない人にとっては、ちょっと厳しいのではと思ってしまいますよね。

 

富士急=絶叫系ではない!? 

f:id:mimiho08:20170821213932j:image

ですが! この写真を見てください。ここは富士急です。バックにジェットコースターのレールが見えるのでお分かりだとは思いますが。

実は富士急には、「リサとガスパールタウン」というものがあります。ちなみにここは入場料なしで無料で入ることができます。つまり、富士急に入らなくとも、ぷらーっと立ち寄ることができる、お得なスポットなのです!

f:id:mimiho08:20170821214025j:image

 タウン内はひたすらかわいい。そしてリサとガスパールをモチーフにした雑貨屋やカフェ、そして手作り体験ができるアトリエもあります。

f:id:mimiho08:20170821214041j:image

 ここはいわゆる”インスタ映え”タウンとも言えますね!ああ、かわいい!

 

無料イベント(期間限定) 

また、私が行ったときは無料で楽しめるイベントがありました。タウン内にあるゴールデンレモンをみつけると、うちわがもらえるというものです。ちなみにこのうちわを対象店舗で提示すると、割引になったりします。

このイベントを含めた「リサとガスパールのレモン祭り」は9月8日(金)までやっています。

 

富士急へ入るとさらに楽しめる 

富士急内にも実はリサとガスパール関連のものがあります。それはアトラクション「リサとガスパールのそらたびにっき」です。

f:id:mimiho08:20170821222407j:image

名前の通りそらを旅するかわいらしいアトラクション……だと思っていたのですが、乗ってみたら結構ハードでした……笑 まあ私がただアトラクションに強くないというのもあるとは思いますが。私のような、ゆるい絶叫系も苦手な人は気を付けましょう。

で、これを乗るとチケットが貰えて、そのチケットをタウン内の該当する場所へ提示するとステッカーが貰え、また同時に、アトリエの体験料金が割引になります!

 f:id:mimiho08:20170821222004j:image

↑左がレモンフェスティバルで貰ったうちわ、右がアトラクションで貰えるステッカーです。

 

誰でも楽しめる、富士急 

今回気づきましたが、富士急=絶叫系とは限らないんですね。このリサとガスパールのほかにも、富士急内には絶叫系でないアトラクションもありますし、また時期ごとで様々なイベントもやっています(私の時は艦これや黒執事をやっていました)。

f:id:mimiho08:20170821222125j:image

なので、絶叫系が得意じゃないけど富士急に行かなければならなくなったときは、今回の私のように別の方法で富士急を楽しみましょう!

休むことの重要性

どうも、みほ (@m1hooo08) on Twitterです。今わたしは夏休みですが、やはり休むことって大切だなぁと思いました。

f:id:mimiho08:20170821212110j:image

もくじ

 

休みが無い日々が続く=心身が蝕まれる

まあ原因は自分自身で作ったので私が悪いのですが、4-7月は1日も休みがありませんでした。半日休みはなんとか作りだしましたが。

なぜこんなに多忙な日々を過ごしてしまったのかというと、

講義を取りすぎた

サークルが忙しく、夜まである日も

なのにバイトもした

プラス限られた空き時間にジムに通った

からです。

 

四月はなんとか耐えましたが、五月以降から以下のような症状が出てきました。

授業中眠くて寝てしまう

朝起きれない

夕方になるとすごく疲れてしまう

食欲が無くなる

頭が働かない 

疲れてて楽しめない

など。

結果、体重が結構落ちてしまったり、またメンタルが不安定な日々が続きました。

 

休もう。

今は夏休みで、睡眠時間も、そしてぼーっとする時間もあるので、上にあげたような症状も出ず、またメンタルも不安定ではありません。逆に寝すぎて眠いぐらいです笑 あと、最近は"休む"予定を意図的に作るようにしました。

みなさん、無理はよくありません。適度に休みつついきましょう!

 

 

Coffee Valley のサンドイッチ

f:id:mimiho08:20170817133633j:image

 どうも、みほです。実は先日、池袋にあるCoffee Valleyに行ってきました。ジュンク堂書店の近くにあります。

もくじ

 

f:id:mimiho08:20170817133647j:image

お洒落な外観ですね。

 f:id:mimiho08:20170817141944j:image

スモークチキンサンドとセットでコーヒーを頼みました。メニューは紙のが置いてあって、お持ち帰りできます(帰ってから撮ったので背景が笑)。

注文すると、お兄さんが目の前でパンをスライスし、その場で作ってくれました。いつも出来たてを食べれるだなんて、嬉しいですね。

 

いただきます。 

f:id:mimiho08:20170817133734j:image

まずはコーヒー。夏にホット、私にとって最高に好きなんですよね。まずはブラックで。いいかおり。味は、程よい酸味ですが、まろやか。美味しい。

f:id:mimiho08:20170817133633j:image

次はサンド。ふわっふわなパンに、ハムとレタスが挟まっています。スモークチキンの味はしっかりしていて、ソースも結構しっかりした味でしたが、しつこくなく程よい味の濃さで食べやすかったです。

添えられたピクルスも、爽やかな味わいでした。

ジュンク堂で買った本を片手に読みながら、ゆっくり食べました。

 

お店の情報

COFFEE VALLEY

 住所:東京都豊島区南池袋2-26-3

私が行ったときは平日夕方だったのですが店内は結構混んでいたので、行くときはお気をつけて。

また、ここはコーヒーの飲み比べができることで有名なので、次回行く機会があったら、注文してみようと思います。

では。

愛用中のカメラ、x100f

どうも、みほです。先月カメラを購入したのですが、すっかりはまっております。このブログの写真は基本全てこのカメラで撮っております。(今回のブログは、当たり前だけどスマホで撮ってます笑)→女子大生、初めての釣りで爆死 - みほぶろぐ

 

 f:id:mimiho08:20170816222641j:image

富士フイルムのx100fのブラックです。いやあ、かっこいい。

 

もくじ 

 

カメラを買ったワケ

まあ、カメラ女子、みたいな感じなのですが、カメラかっこいいな〜と思いまして。結構単純な理由です。

あとは、スマホじゃなくてあえてカメラで日常を記録したいと思ったのと、x100fをネットで見かけて買いたくなったからですね。

 

X100fのボディー

さて、x100f自体を見ていきましょう〜。

f:id:mimiho08:20170816222906j:image

レンズのフタを外したところ。少しレトロな感じですよね。

f:id:mimiho08:20170816223002j:image

裏面。スッキリした作りになっています。

f:id:mimiho08:20170816223034j:image

上から。デジカメだけど、この右のつまみ?で色々カスタムできるところがいいですよね。そしてそのつまみ自体もデザインとして素晴らしい!

 

撮った写真たち

f:id:mimiho08:20170816223214j:image

これ、x100fで初めて撮った写真です。朝食です。いつもは納豆ごはんですが、このときはオシャレにワッフルにしてみました。背景が少し残念ですが、まあそれなりに綺麗に撮れたのであげてみました。

f:id:mimiho08:20170816223437j:image

ドトールでの一枚。何気ない日常が、こんなに綺麗に撮れる。すごい。

f:id:mimiho08:20170816223526j:image

帰省した時の焼肉。湯気の様子もバッチリ。美味しそうですね(美味しかったです)。

f:id:mimiho08:20170816224636j:image

帰省先での蚊取り線香。自分的には上手く撮れたと思ってます。

 

x100f、素晴らしい

私はカメラ初心者なのですが、このx100fを通すと、何でもいい感じに撮れちゃうんですよね。流石メイドインジャパン! なのでしょうか。

お陰様でカメラを持ち歩くのが楽しい!それに、ブログを書くモチベーションにもなってます。この先も愛用していきたいですね。

有楽町の無印良品

ども、みほです。2017年7月28日にリニューアルオープンした、有楽町の無印良品に先日行ってきました。

f:id:mimiho08:20170817134010j:image

もくじ

 

 店内へ。

f:id:mimiho08:20170817134025j:image

一階はなんだか野菜やフルーツが売ってるみたいです。 

f:id:mimiho08:20170817134100j:image

なんかすごい。靴がいっぱい。

f:id:mimiho08:20170817134120j:image

本もあります。

有楽町の無印は計3階で、無印良品の商品はほぼあるし、それに加え本などもあります。今回は用事があったので長居できませんでしたが、普通に一日ここで遊べます。

店内の写真、夢中のあまり撮りきれてなくて、魅力があんまり伝えられない……。ぜひ実際に足を運んでみてください!

 

無印良品のごはん

 f:id:mimiho08:20170817134207j:image

そしてなんと、ここにはCafé&Meal MUJIというのがあり、その場でご飯が食べられます。もちろん、テイクアウトもできます(一部の商品に限りますが)。

この写真のように、その場で好きなものを選んで食べることができます。美味しかった〜。

 

お店の情報

有楽町 | 無印良品

住所:東京都千代田区丸の内3-8-3 インフォス有楽町 1〜3F 
営業時間:10:00〜21:00

 

また行きたいなぁ〜! 

 

ロミロミしてきた(ハワイアンマッサージ)

タイトル、括弧無しだとちょっと意味不明ですよね笑 どうも、みほです。今日はロミロミという、ハワイアンマッサージをしてきました。

 f:id:mimiho08:20170817134502p:image

もくじ

 

ロミロミとは?

まあ端的に言うとハワイアンマッサージですね。

詳しくは→ ロミロミ - Wikipedia

 お店は、近所の主婦がやっておられる女性専用の接骨院でやってきました。私の地元がバレるので、住所等はプライバシー上伏せます。すみません。

 

Let'a Challenge!

f:id:mimiho08:20170817135403p:image

申し込んだのはふくらはぎのメニューです。さて、ハワイアン風の個室に通され、まずはうつ伏せでマッサージが始まります。ハワイアンミュージックが流れていて、何だか心地よいです。

オイルを塗られ、直肌でやってもらいます。ツボをぎゅっと押されるというよりかは、リンパを流している、という感じでした。痛くないのに、どんどん足が軽くなっていく実感がありました。

f:id:mimiho08:20170817135657p:image

そして両足が終わったら、今度は仰向けで。仰向けでのほうが少し痛みはありましたが、痛気持ちいいぐらいなので平気でした。恐らく足に老廃物が溜まっていたので、痛かったのでしょうね。

そうしてあっという間に30分がたち、マッサージが終わりました。

最後は濡れたタオルで足についたオイルを拭いてくれました。

 

感想

足が柔らかくなり、むくみがとれました。そしてなんだか、リラックスできました。心身共にすっきり!

 

注意点

ロミロミに限らず、マッサージ後は体内の水分が結構不足するので、水分補給をマメに行いましょう。また、マッサージするとリラックスできるので、そのあとはあんまり激しいことはせずにのんびりするのがおすすめです。

そして今回は大丈夫でしたが、本当に痛い時はちゃんと言いましょう。無理はよくないです。

 

あとマッサージ前に注意する点として、マッサージされるところを清潔にしていくことですね。大体マッサージ前に拭かれる又は足湯等に入ることが多いのですが、直肌でのマッサージの場合は特にですね。

 

ふと疲れた時に、マッサージに行ってみるのもリラックスできておすすめですよ!

では!

 

 

 

 

 

サイフのミニマル化

サイフをミニマルにしたら、買い物が楽しくなった。

f:id:mimiho08:20170816105447j:image

 どうも、みほです。実は最近、サイフをミニマル化しました。

使用しているサイフは、無印良品パラグライダークロストラベル用ウォレット アクアブルー・約11×9cm | 無印良品ネットストア。今気づいたけど、これパラグライダー用の生地でできてるのか。よく分からないけどすごい。

 

 

ミニマル化したわけ

以前は、この財布を使ってました。

f:id:mimiho08:20170816105834j:image

ノンノの付録の、ローリーズファームの財布。中三ぐらいから使ってたから、約5年使用してたことになる(付録にしては物持ち良すぎないか!?)。

なぜ、この財布を使ってたかというと、薄い、軽い、のに沢山入るからです。

f:id:mimiho08:20170816110023j:image

流石に中はボロボロになってきてたけど、こんな感じ。

 

でも、最近気づいた。長財布ってがさばるんです。それに、沢山入るのでレシートやあんまり使わないポイントカード、そして数年前のプリクラとか、色々入れたままにしていた。

財布を開く度に、ごちゃごちゃしていてあまり気持ちの良いものではなかった。

じゃあいっそ、財布をミニマル化してみようじゃないか!と思ったのです。まあ、ミニマリストの方々の小さなサイフに憧れた、というのも正直あります。で、たまたま無印に行ったら、このサイフが目に入り、購入。

 

サイフの中身

f:id:mimiho08:20170816110339j:image

中身はこんな感じです。小銭入れとカードポケット3つ。ポケット3つですが、頑張れば6枚ぐらいはカード入りそうです。

f:id:mimiho08:20170816110458j:image

お札入れ。(撮る前にレシート抜いとけばよかった……)

サイフが小さいので、こうやってレシートを入れとくと気になるんだよね。だからすぐに抜く習慣がつきました。

ちなみに、レシートの記録は今まで手書きでノートに書いてましたが、これを機にアプリ(Zaim on the App Store)でするようになりました。これはレシートを写真で読み取ってくれて、買ってすぐに記録できるからレシートがたまりません。 

f:id:mimiho08:20170816184517j:image

入れているカードは4枚。ナナコとポンタとTカードとクレジットカード。普段コンビニによく行くのでこのメンツです。たまに使う薬局のポイントカードなどは、別のポーチに入れて持ち運んでます。

 

メリットデメリット

メリットとしては、サイフ自体が小さくなったことで、鞄の内ポケットにいつも入れることができるようになったのは大きいですね。長財布だと普通に鞄に入れてたのですが他のものに紛れて、財布が取り出しにくかったのです。また、ちょっとしたお出かけにもこのサイフとスマホで済むようになり、身軽になりました。

あえてデメリットをあげるとすれば、小銭が出し入れしにくいところと、お札を多少折らないといけないことですかね。ですが小銭を極力減らすために、会計の時に気をつけるようにはなりましたね。

 

サイフのミニマル化、やってよかった!

ブクログ